ドマ裏庭に植えてあるジューンベリーやブルーベリーの芽が大きくなってきました。

今日は春の恒例、三瓶西の原で野焼きが行われました。
これから5月にかけて黒く焼けた草原が緑に変わっていきます。
地域の方々、ボランティアの皆さん、その他大勢の人達のお陰で三瓶の景観が保たれています。もしこの行事がないと、草原にはいつまでもススキが残り、木が自生したりと荒れ放題になります。
一時途絶えたこの行事ですが、大変な努力で復活させたと聞きます。それによって昔の三瓶の風景が戻りました。普段から当たり前のようにあるこの風景は沢山の労力によって成り立っていることがわかります。
そういえば昔、西の原に観光客を乗せる馬がいましたが、いつからか見かけません。
こちらに来た当時、一度だけ自分の車とすれ違う時に馬が暴れたことがありました。
初めて見る黒くてうるさい物体に驚いたようです。係のおじさんもかなり焦っていました。
あの時、馬に人が乗っていなくて良かったと今でも思います..(笑)
shun
【ドマカフェ営業日】
只今、カフェは冬期休み中です。
営業開始は、2020年4月4日(土)〜
毎週 土日12:00〜18:00
島根県大田市三瓶町志学349
TEL 0854-83-3235
MAIL domacafe3@yahoo.co.jp
【郵便局コーナー販売】
志学郵便局(島根県大田市三瓶町志学ロ358-2)
三瓶郵便局(島根県大田市三瓶町池田2274-1)
ドマカフェtwitter(アカウント▶ @domacafe2005)で納品情報ツイートします。
【ドマカフェネットショップ】
ベーグル・スイーツ販売しています。
【SNSはこちら〜フォローお願いします!!】
◆Facebookページ 「ドマカフェ」
◆Instagram @domacafe2005
◆Twitter @domacafe2005
◆ドマカフェ公式LINE


今日は春の恒例、三瓶西の原で野焼きが行われました。
これから5月にかけて黒く焼けた草原が緑に変わっていきます。
地域の方々、ボランティアの皆さん、その他大勢の人達のお陰で三瓶の景観が保たれています。もしこの行事がないと、草原にはいつまでもススキが残り、木が自生したりと荒れ放題になります。
一時途絶えたこの行事ですが、大変な努力で復活させたと聞きます。それによって昔の三瓶の風景が戻りました。普段から当たり前のようにあるこの風景は沢山の労力によって成り立っていることがわかります。
そういえば昔、西の原に観光客を乗せる馬がいましたが、いつからか見かけません。
こちらに来た当時、一度だけ自分の車とすれ違う時に馬が暴れたことがありました。
初めて見る黒くてうるさい物体に驚いたようです。係のおじさんもかなり焦っていました。
あの時、馬に人が乗っていなくて良かったと今でも思います..(笑)
shun
【ドマカフェ営業日】
只今、カフェは冬期休み中です。
営業開始は、2020年4月4日(土)〜
毎週 土日12:00〜18:00
島根県大田市三瓶町志学349
TEL 0854-83-3235
MAIL domacafe3@yahoo.co.jp
【郵便局コーナー販売】
志学郵便局(島根県大田市三瓶町志学ロ358-2)
三瓶郵便局(島根県大田市三瓶町池田2274-1)
ドマカフェtwitter(アカウント▶ @domacafe2005)で納品情報ツイートします。
【ドマカフェネットショップ】
ベーグル・スイーツ販売しています。
【SNSはこちら〜フォローお願いします!!】
◆Facebookページ 「ドマカフェ」
◆Instagram @domacafe2005
◆Twitter @domacafe2005
◆ドマカフェ公式LINE
