薪
東京からここに来て出来ることが一気にふえた。
(必要に迫られたんですけど)
大工仕事や草刈り、料理、車の整備、カフェ経営。
そしてストーブに使う薪作りもそのひとつ。

アメリカでは薪ストーブにかかわる人は3回暖められると言われているらしい。
一回目は薪割りをするとき、
2回目はその薪を運ぶとき、
最後はその薪で家を暖めるとき。
(じぶんの場合その熱でお茶をつくり飲む場合もあるので計4回暖めを独占)

こんな楽しみもありつつ、
今日はちがう場所で乾燥させていた薪、軽トラいっぱい(100キロ以上)をカフェに運びました。
(shun)